アドバンスパソコンスクール相模大野教室です(^^♪
先日、とある生徒様から「危険なメールはどうやって見分ければいいですか?」とご相談を受けました。
セキュリティソフトを使うことは、もちろん有効な対策です。
それと同じぐらい有効で重要な対策はご自分で安全対策を身につけること!
■安全のための習慣
・メールのリンクからログインしない。
必ず自分で公式サイトに訪問してログインする
・知らない人(SNSやゲームなど)からの友達申請は承諾しない
・同じID/パスワードを他のサービスで使いまわさない
■こんなメールは疑いましょう
「パスワードをリセットしてください」
「メールのリンクからIDやパスワードの入力を求める内容」
「お得な期間限定キャンペーン」
「未納料金の請求」
「宅配便の不在通知」
「クレジットカードのトラブル」
「久しぶりの知人」
など、うっかりクリックしたくなる内容は要注意!
【対策】
なりすましメールの大半は、有名なブランドやサービスになりすまします。
メールのリンクや添付ファイルをやたらと開かない。
メールが届いたら、開く前に必ず公式サイトで調べて確認。
ネット検索や公式サイトで、なりすましメールの注意喚起がされていないか確認。
メールの件名や文言をそのままコピーして検索してみると「これは詐欺だ」と情報が見つかることもあります。
■100%偽物メール
送信者のメールアドレスのドメイン(アットマークの後ろ @xxxx.co.jp の部分)、メール文面内にあるURLが、有名なブランドやサービス名と似ている
例:amazon.co.jp」のなりすまし「amazon-jp.com」
一見するとアマゾンのURLのようですが、偽物URLです。
【対策】
URLを読む癖をつける。公式サイトのドメイン・URLを知っておく
みなさん、ぜひアドバンスパソコンスクールで良いPC生活を!
基礎コース
パソコンの基本操作からメール、インターネット、そしてWordやExcelまで一通りの知識、技術を勉強できるコースです。
パソコンの初心者の方から、Word、Excelの使い方を学びたいといった方まで幅広くサポートします。
はじめてWord・Excelをされる方には、基礎コースがおススメです。
少しでも興味がある方は、無料体験をご用意しております。